こんにちは!ひろぼーです( *´艸`)
僕は「物事を極力ポジティブ思考で考えよう」っと言った考え方で生きてます。
全部きっちりポジティブで考えるのも大変ですし、何より無理が生じるのは一番良くありません。
そして僕はネガティブ思考も大切な思考と考えています。
そんな僕が日々どのようにポジティブとネガティブを使っているかを紹介します!
「極力こんな風に考えると良い」
言い方を変えれば自分にとって良い方に都合よく捉えて行くって事なんですよね!
難しくプラス・ポジティブに考えよう!ではなく、自分にとって都合の良いように解釈していく!
これならすんなりと出来るような気がしませんか???
【都合の良い捉え方例】
・短気である⇒思いをストレートに表現することができる
・暗い性格⇒物静かな性格
・優柔不断である⇒安易に判断しない慎重である
・忍耐力がない⇒切り替えが早い
・頑固な性格⇒信念が強い性格
・NOと言えない⇒相手に寛容である
・おしゃべりである⇒情報発信力がある
物事のすべては表裏であります。
光があれば影が出来るように、それぞれの良い所と悪い所があるので、
良い所に目を向けてしまう事でポジティブな捉え方がしやすくなります!
「ネガティブ思考も大切な思考」
ネガティブな思考の中にもプラスな点がたくさんあるんですよね!!!
【ネガティブ思考の良い所】
・物事に対して慎重に向き合うことが出来る
・マイナス要素を探し出して、自らを客観的に見ることが出来る
・奢らずに謙虚な姿勢を保つことが出来る
・リスクマネジメントが得意である
・慎重に考えるのでミスを回避しやすい
何でもかんでもポジティブに捉えていたらしてしまうミスもたくさんありそうですね!
実はネガティブ思考の方が成功しやすい!っと言った考え方もあります。
ネガティブ思考は思いついたアイディアを「本当にこれで大丈夫だろうか。。。」っと試行錯誤し、よりクリエイティブなアイディアにしていくと言った成功の要素の多々あります。
一概にネガティブだからマイナス!っと考えるべきではないようですね!
「ポジとネガの良い事取りを意識する」
アメリカの心理学者のバーバラ・フレドリクソンによると、黄金のポジネガ比は【ポジティブ3:ネガティブ:1】と言われてるそうです。
極力ポジティブに捉えながらネガティブの慎重さでブレーキを意識して行く!
大切なのはバランスなんですね!!
大切なのはその局面によって必要な捉え方をする事です。
自分の都合の良いように捉えるだけではきっとどこかでつまづいてしまう。
なのでネガティブの慎重さが必要なのです!
まずはポジティブとネガティブの両方が大切だと知り、意識することから始めてみましょう!